━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「MOTOS」をXファイル化! motos.x Copyright 1998 Igarashi ─────────────────────────────────── ━━━━━━ これはなに? ──────  ズバリ、「MOTOS」(Copyright 1985 NAMCO, 1989 DEMPA)をX形式実行ファイ ルにして、Human68kから実行できるようにするためのツールです。WINDOWSでも 「MOTOS」が遊べる時代にいまさら、と思う方もいるでしょうが、作ってしまっ たものは仕方がありません。 ━━━ 使い方 ───  まず、「MOTOS」のマスターディスクをドライブ0に挿入し、mkmotos.xを実行 してください。ディスクを読み込んで、カレントディレクトリにデータファイル を作成します。正常終了すれば、以下の15ファイルが作成されるはずです。 BGD001 BGD002 BGD003 M1EXDT MANPRG MUSD00 MUSD01 MUSD02 MUSD03 MUSD04 PCMDAT ROMIMG SPDATA SYSTEM TTLGRH  これらのファイルがカレントディレクトリにある状態で、「MOTOS」マスター ディスクをドライブ0に挿入し (キーディスクプロテクトのため)、motos.xを実 行してください。 ━━━━ 付加機能 ──── ●SHIFT+DELでDOS復帰できます。 ●motos.x実行時に-r1オプションをつけると384*256の画面モードで起動します。 ●高クロックマシンで動作させる場合は、-mオプションを付加してください。こ れにより、FM音源へのアクセス時にウェイトを挿入します。ただしMIDIに関して は対処していません。理由は、パッチ箇所が多すぎて、ほとんどミュージックド ライバの書き直しになってしまいそうだったからです。すみません。 ━━━━━━ 実行時の注意 ────── ●motos.x実行時、「バージョンが違うようです」というメッセージが表示され た場合は、あきらめてください。また、mkmotos.xが出力するファイルが足りな かったり、ファイル名が違ったりした場合も、別バージョンの可能性があります。 ●motos.x起動時にキーディスクを挿入していなかった場合、その後あわててディ スクを挿入しても手遅れです。一旦、SHIFT+DELでHuman68kに戻ってからやり直 してください。対処はできるのですが、あえてそのままにしてあります。 ●グラフィックRAMをRAMディスクなどに使用している場合、motos.xを実行でき ません。強制的に実行する場合は-gオプションをつけてください。 ●motos.x実行時には800Kバイト弱の空きメモリが必要です。 ●作者はX68030(無改造)でのみ動作確認をしています。また、作者はSC-88しか 所有していないので、MIDI関連のチェックは十分ではありません。 ━━━━━━ その他の注意 ────── ●例によって、ナムコや電波新聞社とは関係なく作成されたプログラムですので、 各社への問い合わせはご遠慮願います。 ●例によって、無保証です。各自の責任において使用してください。 ●例によって、このプログラムはフリーソフトウェアとします。配布は自由です。 ただし、mkmotos.xによって出力されたファイル群はフリーではありませんので 注意してください。 Aug 12 1998 いがらし